【ジェネリック医薬品とは?】
ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分で効能・効果、品質、安全性が同等の医療用の医薬品です。
先発医薬品の特許が切れた後に、厚生労働大臣の承認のもとに新たに他社から製造販売されるため、「後発医薬品」とも言われます。
有効性や安全性が既に確認されている先発医薬品の有効成分を利用するため、開発期間や経費を大幅に抑えることができます。
そのため、薬の価格も安く設定することができるのです。
先発医薬品とジェネリック医薬品とでは、薬の色や味などが違う場合があります。
製品によっては、薬の大きさや味、においの改善、保存性の向上など、先発医薬品よりも工夫されたものもあります。
高血圧や高脂血症、糖尿病、花粉症など、さまざまな病気や症状に対応するジェネリック医薬品が出ています。
一つの先発医薬品に対し、複数のジェネリック医薬品が出ていることもあります。
また、カプセル・錠剤・点眼剤など、形態もさまざまです。
ただし、すべての先発医薬品に対して、ジェネリック医薬品があるわけではありません。
新薬として開発された医薬品には20年~25年の特許期間があるため、特許期間が終わるまでは、他のメーカーが同じ成分の薬をつくることはできないことになっています。
ジェネリック医薬品は、厚生労働大臣による承認を受けなければ、製造販売することはできません。
現在、製造販売されているジェネ リック医薬品は、国の厳格な審査を受け、先発医薬品と効き目や安全性が同等であると承認されたものです。
また、医薬品は、薬事法によりさまざまな規制が定められています。
ジェネリック医薬品も、先発医薬品と同じ薬事法の品質基準に基づいて製造されていますので、先発医薬品と同じように安心して使うことができます。