医師・歯科医師は医療の専門家であり、薬剤師は薬の専門家です。医師・歯科医師は患者さんを診察して、いろいろな処置を行い、お薬が必要であれば処方せんを書きます。薬剤師はその処方せんに基づいて調剤し、いろいろな情報を添えて患者さんに渡します。これが本来の医療の姿なのです。
薬の飲み合わせ
薬をいくつか飲み合わせていると、ときとして好ましくない作用を起こすことがあります。お薬の種類が増えると、その恐れはさらに大きくなります。
高齢化が進むにつれて、二つ以上の病気をかけもつ方が増えています。糖尿病で血糖を下げる薬(血糖降下剤)を処方されている方が熱を出したので、普段糖尿病でかかっている医師とは別の、自宅近くの医師からアスピリンを処方されました。ところがアスピリンは血糖降下剤のききめを強めることがあるので、血糖値が低くなり過ぎて昏倒してしまうことがあります。また、内科と泌尿科など二つ以上の診療科に通っていると、両方から同じお薬が処方されてしまうこともあり得ます。それをそのまま服用すると、用量が2倍になって危険なのです。
医師・歯科医師と薬剤師のチームワーク
こうした危険を防ぐには、それぞれの医師・歯科医師に別の病院・診療所などからもお薬が出ていることを伝えることが大切です。また、あなたのかかりつけ薬剤師を決めておいて、そこで薬歴簿をつけてもらうとよいでしょう。薬歴簿とは、あなたが、いつ、どんな薬を、どれだけ服用して、治ったかどうか、問題は起こらなかったなどを記録したものです。薬局ではこれを見て、あなたに合う薬、合わない薬をチェックして、場合によっては医師・歯科医師に情報提供します。こうしてあなたに合った医療が行われるようになるのです。
薬剤師はがんばっています
厚生労働省は、薬局のあり方についてのガイドラインを示すなど、医薬分業を進めるための施策を次々と打ち出しています。千葉県薬剤師会も将来的には県下のすべての薬局が処方せんを受けるように指導しております。そして皆様に合った薬が、短い待ち時間で、適切なのみ方を示した文書とともにお渡しできるようにしたいと願っております。これが私たち薬剤師の医療に対する貢献であり、義務と考えているからです。
無断転載を禁じます。社団法人千葉県薬剤師会
Copyright 2004 Chiba Pharmaceutical Association